コーラル システムズ
Home
□思うこと 頭の中:技術 独り言
直流から高周波、アナログからディジタル(マイコン)
仕様書から作ります Coral Systems Inc.SINCE 1979
頭の中:技術 Trade Off
頭の中は見えない
ぼけっとしている?
仕事をどこに出すか?
いじめる


TOP
Trade Off2001年8月22日(水)
 
バランス、Trade Off、ハードとソフト

 コストダウンと言っても、部品代だけではありません。
設計費が掛っても、部品代が少し掛ろうとも、
調整工数が減り、故障しなければ、結局は安上がりなわけです。

 一番大事な、信用も上がります。


TOP
頭の中は見えない2001年8月22日(水)
 
 頭脳労働:頭の中は見えない。
昔、サラリーマンをしていた頃、これに泣かされました。
H社を定年で来た人がいたんですが、K氏
作業員上がりで、体を動かす事が、仕事なんですね。
 設計はそうではないです。当然。
コスト10倍の法則・・・と言われる法則があるんです。
修正、改変は、後になればなるほど、コストが掛る。

 設計する人間が、二人いました。

一人は、走りながら考える人。H氏。
これは、酷かったです。
あまり考えず、始める。
その結果、最後は、残業、徹夜、休日出勤!


TOP
ぼけっとしている?2001年8月22日(水)
 
もう一人は、考えてから走り出す。W氏。
趣味も多いし、仕事と趣味が一緒だから、家でもそんな事をやっているけれど、
残業代を稼ぐ要領がないから、残業はしない。
良く考えてから、図面を引くから、そのK氏から見ると、
日中は、ぼけっとしていて、残業も、休日出勤もせず、
目っちゃ苦茶苦労しているH氏の仕事も手伝わない冷たい奴。
(自分の尻は自分で拭け、と考えている)

 入社の社長面談で、H氏の設計したA3位ある基板を自慢げに見せられ、
入社後、それを10枚位使った製品を見る。
凄いですね。上記の様に大変な騒ぎをして作った製品ですから、
納品後にも、Trouble続出。
次に作ったW氏は、唖然とする。
A4一枚で出来るんですから・・・

 技術が判らない人は、評価が出来ないんですから、難しいです。
それでも、同じ仕事をさせない限り、判らないですね。


TOP
仕事をどこに出すか?2001年8月22日(水)
 
 それは、仕事を出す側にも言える事です。

 ある機械屋さんから仕事を受けました。
仕様をしっかり決め、自社での実験を出来るだけ済ませ、現地での設置をしました。
そこでは、実機での確認、Noise環境での動作確認をする訳です。
難なく、一日で終わりました。
簡単な割に高いなと冗談とも、本気とも取れる事を言われました。
 現地では、同様な事をやっている他社もありました。
その会社は、更に、2−3ヶ月掛かっていたようです。
自社内では、動いていた・・・との事でした。

 ベテランは、最初は難しいと言い、簡単そうに片づける。
 駆け出しは、最初は易しいと言い、とても難しく終える。
 

 それじゃあ、大きい会社が良いのか。

Microsoftのメールとつきあう2番目に冴えたやり方
・・・は、示唆に富んでいます。

Becky!や、Datula,EdMax等、評判のMUA(Mailer)は個人の作です。
  Datula 対 EdMax
  最強のメールソフトはどっちだ??

Datula
EdMax
Becky!
 




TOP
いじめる2001年8月23日(木)
 
 KEY端末装置
 (ビル管理システム用)24台  
・・・をやらせていただいたことがあります。

 これは、以下の
電子錠制御装置
(ビル管理システム用)
  KEY端末装置 最大32台を 通信回線により制御する
・・・により制御するわけです。

 いずれも、無停止で動かなければならない。
後者は、人間様と一緒の部屋に置かれるので、まだしも、
前者は、天井裏に、分散して置かれる。

 環境も悪く、維持管理も困難です。
私が、ハードウェアの設計・製作を受け持って、納品して、
納入先(親受け)で、Systemのまとめをしました。

 世の中には、”動かなくなったらReset してくれ”なんてSystemを納める所もあるようですが、
こんな場合、どうするんですかね?
ソフトウェアも優秀ですが、ハードの上で動くんです。

 納入先では、24台も入る恒温箱が無いので、借りました。
納入先で試験し、恒温箱で試験し、
再度、納入先で試験する訳です。
その都度、納入先のEngineerは、組み上げ、ケーブルを配線し、動作確認をする。
プロですね。まあ、当たり前ですが、
その当たり前なことをやらない、自称プロが多いのです。

 加速試験で、初期不良を出すのです。
結果、何もなかった!でも、やらなければならない。

 このSystemは、あれから10年以上?
唯一、電源が一台壊れたかな?

 今、一番寿命で問題なのが、電解コンデンサなのではないでしょうか。
 


記念(!)に,右のButtonを押して下さい。